紅葉の名所があります

滝ノ上

たきのうえ Takinoue
滝ノ上駅
▲滝ノ上駅《2003年10月25日撮影》禁無断転載

2面3線の駅

滝ノ上駅に停車中の千歳行列車
【写真1】滝ノ上駅に停車中の千歳行列車。《2003年10月25日撮影》禁無断転載

地平駅で、下り1面1線、上り1面2線の計2面3線から成ります。

跨線橋から構内がよく見えます

滝ノ上駅
【写真2】滝ノ上駅を南西側から望む。《2003年10月25日撮影》禁無断転載

上下ホームは跨線橋で結ばれており、構内をよく見渡すことができます。上下線の間にはもう1線を敷設できるスペースがあり、通過線を設ける予定があったのかもしれません。

駅舎は無人前提

滝ノ上駅
【写真3】滝ノ上駅を南西側から望む。《2003年10月25日撮影》禁無断転載

がらんとした鉄筋の駅舎は設置当初から無人だったようで、駅舎の多くの部分が待合室になっています。隣接する川端と同様の駅舎です。

駅前には国道に沿って商店や民家が並んでおり、ちょっとした集落を形成しています。かつては夕張市立滝ノ上小学校がありましたが、夕張市内の小学校をひとつに統合する措置のため、2011年3月末に閉校しています。

公園へは駅舎と反対側へ

滝ノ上駅
【写真4】滝ノ上駅を南西側から望む。《2003年10月25日撮影》禁無断転載

跨線橋は南側にも出口を設けており、駅舎を通らずに出入りできます。駅にほど近いところにある滝の上公園へは、こちらから出入りすると便利です。

停車列車 [2019年4月現在]

普通列車のみが停車します。

乗り場

北側(駅本屋側)から順に、1番線、2番線、3番線となります。

  • 1.石勝線下り 新夕張、新得方面
  • 2.石勝線上り 追分、南千歳方面
  • 3.(詳細未確認)

駅名の由来

確認中。

歴史

公式には1897年に一般駅として開業しましたが、旅客営業を開始したのは1901年末という説もあります。1981年5月24日、貨物営業を廃止。

1897年2月16日
開業。
1906年10月1日
北海道炭礦鉄道の国有化に伴い、官設鉄道(逓信省鉄道作業局)の駅となります。
1987年4月1日
国鉄の分割民営化に伴い、JR北海道の駅となります。
2018年9月6日
北海道胆振東部地震に伴い、石勝線を含むJR北海道全線が運休。
2018年9月14日
石勝線・南千歳-新得間が復旧、運転再開。

周辺の見どころ

滝の上公園

滝の上公園
【写真A-1】滝ノ上公園。
滝の上発電所
【写真A-2】滝の上発電所。

駅の南側に出て、西へ徒歩4分。紅葉の見ごろとなる10月には多くの観光客が訪れますが、駐車場が大きく整備されており、鉄道で訪れる観光客はほとんどいないと思われます。北炭が造った赤レンガの発電所も見ものです。西側一帯は夕張川が作り出した渓谷・竜仙峡となっており、切り立った崖の下の水流がすばらしい。散策自由。

このページの先頭へ