五剣山八栗寺への参拝拠点

八栗

やくり Yakuri
八栗駅
▲八栗駅《2008年7月5日撮影》

 

八栗駅ホーム
【写真1】八栗駅ホーム。《2008年7月5日撮影》

五剣山八栗寺への玄関駅で、駅の回りを水路が幾重にも取り囲んでおり、また南側にはため池があります。ただし、ここまでえんえんと続いてきた水路のある光景もこの八栗で途切れます。

相対式ホーム2面2線から成る交換可能駅で、両ホームの間は構内踏切で連絡しています。駅舎は比較的新しい平屋建てのもので、ホームからは少し離れたところにあり、委託と思われる駅員が業務に就いていました。駅の周辺は白御影石の産地で、石製品の生産で知られており、駅前には石を配した小庭園が設けられています。

駅は住宅地の中にあり、個人商店も多く立地しています。八栗ケーブル乗り場(八栗登山口駅)へ向かう路線バスはすでに廃止されており、タクシーの利用または徒歩連絡となります。なお、私が訪れたときには、急坂を歩いて20分ほどかかりました。

乗り場

駅本屋と反対側(南側)から順に、1番線、2番線となります。

  • 1.志度線上り 琴電屋島、瓦町方面
  • 2.志度線下り 琴電志度方面

駅名の由来

確認中。

歴史

詳細は確認中。

1911年11月18日
開業。

周辺の見どころ

確認中。八栗寺については、八栗ケーブル八栗山上駅を参照のこと。

このページの先頭へ