見通しのよい中にぽつんと

羽前金沢

うぜんかねざわ
Uzenkanezawa
羽前金沢駅
羽前金沢駅。2016年3月26日

周囲には水田が

羽前金沢駅に停車中の左沢行ディーゼルカー
写真1羽前金沢駅に停車中の左沢行ディーゼルカー。2016年3月26日

左沢線の列車は、羽前山辺を出るとほぼまっすぐ北へと進んでいきます。水田が広がる中にぽつんと設置されているのが羽前金沢駅です。

ホームは狭い

羽前金沢駅ホーム(奥は北山形方)
写真2羽前金沢駅ホーム(奥は北山形方)。2016年3月26日

ホームはかなり狭いもので、JRの駅としては珍しく、2016年3月時点で点字ブロックが敷設されていませんでした。ホームから外に出るには階段を下りますが、スロープが整備されています。

駅舎はずいぶん目立ちます

羽前金沢駅駅舎
写真3羽前金沢駅駅舎。2016年3月26日

駅舎はホームと並行して設けられた直方体のものですが、屋根に特徴があり、大きな鳥が羽を広げたようになっています。意図がよくわかりませんが、目立つものになってはいます。

マナーを呼びかける掲示が

マナーを呼びかける掲示
写真4マナーを呼びかける掲示。2016年3月26日

ホーム脇には「乗車マナーを守りましょう」と書かれた、独特の書体が印象的な掲示が立てられています。それだけ乗客のマナーが悪いのでしょうか。私が左沢線に乗車したときには、特に問題となるような行動などは見受けませんでしたが。

駅舎の中は待合室に

羽前金沢駅駅舎内
写真5羽前金沢駅駅舎内。2016年3月26日

駅舎の中はごく小さな待合室となっており、据え付け式のベンチが置かれていました。なお、自動券売機などは設置されていません。

なお、出入口の反対側には、洗面所が用意されています。利用するにはホーム側から出入りすることになります。

集落からは離れて

南東側から羽前金沢駅を見る
写真6南東側から羽前金沢駅を見る。2016年3月26日

駅のすぐ南側に線路を横断している道路があり、ここから駅の周囲へと移動できるようになっていますが、駅名となっている金沢の集落へは、西へ1キロほど離れており、徒歩での利用はごく限られたものになっています。駅前広場などはありませんが、駅の脇にはスペースがあるため、自動車での送迎はそれほど難しくありません。いずれにせよ、駅周辺は水田が広がっているのみです。

駅名の由来

確認中。

歴史

戦後に設置された駅です。

略年表(クリックまたはタップで開閉)
1951年(昭和26年)12月25日
開業。

駅周辺

確認中。

近隣の見どころ

確認中。

このページの先頭へ