地上に出るとバス乗り場

駅名の通り、発寒地区の南部に設けられている駅で、JR発寒中央駅のほぼ真南に位置しています。島式ホーム1面2線から成り、地上に出るとバス乗り場が接しています。
駅の周辺は住宅地で、比較的新しいマンションが目に付きます。
駅名の通り、発寒地区の南部に設けられている駅で、JR発寒中央駅のほぼ真南に位置しています。島式ホーム1面2線から成り、地上に出るとバス乗り場が接しています。
駅の周辺は住宅地で、比較的新しいマンションが目に付きます。
北側から順に、1番線、2番線となります。
確認中。
宮の沢-琴似間が延長開業した際に開業した駅で、2016年4月現在、札幌市営地下鉄で最も新しい駅です。
確認中。