門前仲町

もんぜんなかちょう
Monzennakacho
門前仲町駅
▲門前仲町駅1番出口《2004年12月16日撮影》
門前仲町駅ホーム
【写真1】対向式の門前仲町駅ホーム。《2004年12月16日撮影》

対向式ホーム2面2線から成る駅です。ホームは地下2階に位置しており、東西にそれぞれ改札口が1個所ずつ設けられているほか、都営大江戸線との連絡改札も設けられています。

駅周辺は、深川不動および富岡八幡宮の門前町で、現在も下町情緒豊かな個人商店が多く建ち並び、活気に満ちています。門前仲町は、江戸時代には永代寺門前仲町、大正末期までは深川富岡門前町と称されていました。

乗り場

 確認中。

駅名の由来

確認中。

歴史

詳細は確認中。

周辺の見どころ

深川不動尊

深川不動尊
【写真A】深川不動尊。《2004年12月16日撮影》

1番出口から徒歩2分。永代寺の境内を借りて成田山新勝寺が出開帳を行っていたのが前身で、明治初年の神仏分離令によって永代寺が廃寺になるに伴い、成田山新勝寺の別院として開基しました。「深川の不動さん」と親しまれており、毎月20日の縁日には多くの参拝客で賑わいます。境内には「名優五代目尾上菊五郎の碑」「力石」などがあります。拝観無料。 [Google Map] [Mapion]

【URL】http://fukagawafudou.gr.jp/

富岡八幡宮

富岡八幡宮
【写真B-1】富岡八幡宮。《2004年12月16日撮影》
富岡八幡宮
【写真B-2】横綱力士碑。《2004年12月16日撮影》

1番出口から北東へ徒歩3分。横浜市富岡町にある富岡八幡宮が分霊されたもので、1627年の創建と伝わります。1698年に永代橋が完成したのち参詣客が増大しました。土地柄大相撲と縁の深い神社ともなっており、境内東側には「横綱力士の碑」(上掲写真右)があります。社殿南西側では、毎年10月に「深川力持」が行われます。拝観無料。 [Google Map] [Mapion]

【URL】http://www.tomiokahachimangu.or.jp/

【東西線】 中野落合高田馬場早稲田神楽坂飯田橋九段下竹橋大手町日本橋茅場町門前仲町木場東陽町南砂町西葛西葛西浦安南行徳行徳妙典原木中山西船橋

《乗り換え》東京都-大江戸線

2004年12月23日

▲ このページの先頭へ ▲