吉野線随一のモダンな駅

福神

ふくがみ
Fukugami
福神駅
▲福神駅駅舎《2008年2月10日撮影》
橋上駅舎を南口脇の駐輪場より望む
【写真1】橋上駅舎を南口脇の駐輪場より望む。橋上駅舎からホームへ通じる階段まで山小屋風のジグザグになっています。《2008年2月10日撮影》

吉野線にはひなびた雰囲気の駅が多いのですが、この福神は大規模に改装されており、中欧の民家を思わせるモダンなハーフティンバーを備えた駅になっています。これは、近鉄が「花吉野ガーデンヒルズ」の開発を行うにあたり、その拠点として位置づけたことによるものです。

駅は傾斜地上に設けられており、南側の地面はホームより高くコンコースと同じ高さに、北側の地面はホームより少し低いところにある形になっています。形状としては橋上駅舎といってよいでしょう。

北出口より駅舎を望む
【写真2】北出口より駅舎を望む。《2008年2月10日撮影》

南出口前には巨大な広場があり、その脇に大規模な駐車場が整備されています。ただし、開発が緒についたばかりなのか、店舗はまったく見あたりませんでした。また、駅から離れたところに分譲住宅が並んでいるのが見えます。

いっぽう北出口側は、畑と民家がぽつぽつ集まっており、古くからの集落になっています。

駅改札
【写真3】駅改札口。天井に注目。《2008年2月10日撮影》

橋上駅舎らしく、改札前の空間は南北自由通路をかねています。改札口そのものは特筆するものはありませんが、その天井には模様が描かれています。また改札口脇には、橿原線新ノ口駅と同様の改札内/改札外共用のエレベータが設置されています。

福神駅ホーム
【写真4】福神駅ホーム。カーブを描いているのがわかります。《2008年2月10日撮影》

ホームは相対式2面2線から成り、列車交換が可能になっています。かなり急なカーブとなっており、列車とホームの間にはけっこうな隙間ができます。

停車列車 [2008年9月現在]

 特急停車駅です。

乗り場

駅名の由来

確認中。

歴史

吉野鉄道の駅として開業しました。

周辺の見どころ

確認中。

その他

【吉野線】 橿原神宮前岡寺飛鳥壷阪山市尾吉野口薬水福神大阿太下市口越部六田大和上市吉野神宮吉野

2008年9月14日

▲ このページの先頭へ ▲