田んぼが広がる中に交換可能駅

常陸岡田 【廃止】

ひたちおかだ Hitachiokada
常陸岡田駅
▲常陸岡田駅《2004年3月28日撮影》

このページは、日立電鉄廃止前の情報をもとに記載しています。

相対式ホームの無人駅

常陸岡田駅ホーム(奥は常北太田方)
【写真1】常陸岡田駅ホーム(奥は常北太田方)。《2004年3月28日撮影》

相対式ホーム2面2線と交換設備を持つ無人駅です。駅舎はおろか待合室もなく、ホーム上に上屋が設けられているのみです。ただしホームはきれいに整備されていますが、駅へのアプローチが荒れていることもあって、全体的にアンバランスな感じを受けました。

構内踏切で連絡

常陸岡田駅構内踏切
【写真2】常陸岡田駅構内踏切。《2004年3月28日撮影》

対双方のホームは遮断機のない構内踏切で連絡しており、駅の北口に出ることができます。

駅の周辺は水田が

常陸岡田駅駅前
【写真3】常陸岡田駅駅前。《2004年3月28日撮影》

駅周辺はちょっとした集落になっていますが、商店などは皆無でひっそりとしています。

ホームの周辺には水田が広がっています。

駅のすぐ脇に変電所

岡田変電所
【写真4】常陸岡田駅脇にあった岡田変電所。《2004年3月28日撮影》

駅のすぐ脇に岡田変電所があり、コンクリートの箱がどんと置かれていました。

乗り場

確認中。

駅名の由来

確認中。

歴史

詳細は確認中。

1929年7月3日
常北電気鉄道の久慈浜-常北太田間が開業し、常陸岡田駅開業。
2005年3月31日
この日かぎりで日立電鉄全線廃止。

このページの先頭へ