内陸の住宅地にある駅

衣笠

きぬがさ
Kinugasa
衣笠駅
衣笠駅駅舎。2005年4月10日

明るい印象の駅舎

島式ホーム1面2線島式から成る駅で、どっしりした平屋の駅舎を構えています。駅舎は横にずっと長く、広い軒とすっきりした屋根がスマートな印象を与えます。軒を支える柱が時代を感じさせるものの、横須賀線の他駅にみられる重厚な雰囲気ではなく、明るい印象を受けます。軒上の小窓が、いいアクセントになっています。

駅前は大きなロータリーとなっており、タクシーがびっしり停まっていました。田浦や横須賀と異なり、駅のすぐ近くに商店街が形成されているため、人の出入りが多く活気がありました。

駅名は「きぬがさ」ですが、周辺の地名には「きぬかさ」が多く使われているようです。周囲は住宅地となっており、起伏の激しい三浦半島の襞に張り付くように、分譲住宅がびっしりと並んでいます。

乗り場

駅本屋側(北側)から順に1番線、2番線となります。

  • 1.横須賀線下り 久里浜方面
  • 2.横須賀線上り 大船、東京方面

駅名の由来

確認中。

歴史

横須賀線久里浜延長開業時に設置された駅です。

略年表(クリックまたはタップで開閉)
1944年(昭和19年)4月1日
国有鉄道(運輸通信省)横須賀線・横須賀-久里浜間が開業した際、衣笠駅開業。
1961年(昭和36年)1月31日
この日限りで貨物営業廃止。
1987年(昭和62年)4月1日
国鉄の分割民営化に伴い、JR東日本の駅となります。

駅周辺

確認中。

近隣の見どころ

確認中。

このページの先頭へ