一時は終着駅でした

西滝沢

にしたきさわ
Nishitakisawa
西滝沢駅
西滝沢駅駅舎。2012年10月21日

左右に開けたところに

西滝沢駅ホーム(奥は矢島方)
写真1西滝沢駅ホーム(奥は矢島方)。2012年10月21日

左右に開けるようになり、右手に民家が集まるようになると、西滝沢駅になります。

線路は駅の前後で屈曲

西滝沢駅ホーム(奥は羽後本荘方)
写真2西滝沢駅ホーム(奥は羽後本荘方)。2012年10月21日

現在は1面1線のみの棒線駅ですが、かつては相対式の配線だったようで、駅の前後の線路には不自然な屈曲があります。ホームの向かい側には一面の水田が広がっています。

待合室部分のみの無人駅舎

西滝沢駅駅舎内
写真3西滝沢駅駅舎内。2012年10月21日

駅舎は鮎川や黒沢と同様、木造平屋建てで新しく建て直されたもので、待合室部分のみが広く取られています。

駅舎の外には大きな駐輪場が用意されています。

駅前には工場などが立地

西滝沢駅駅前
写真4西滝沢駅駅前。2012年10月21日

駅前には工場や住宅が建っています。駅の近くにはコンビニエンスストアが立地していました。

駅名の由来

確認中。

歴史

詳細は確認中。

略年表(クリックまたはタップで開閉)
1937年(昭和12年)12月15日
国有鉄道(鉄道省)矢島線・前郷-西滝沢間が開業した際、暫定終着駅として西滝沢駅開業。
1938年(昭和13年)10月21日
矢島線・西滝沢-羽後矢島(現、矢島)が開業、中間駅となります。
1961年(昭和36年)8月31日
この日限りで貨物営業廃止。
1985年(昭和60年)10月1日
国鉄矢島線(第1次特定地方交通線指定)が由利高原鉄道に転換、同社の駅となります。

駅周辺

確認中。

近隣の見どころ

確認中。

このページの先頭へ