ひっそりとした無人駅

ファミリー公園前

ふぁみりーこうえんまえ Familykoemmae
ファミリー公園前駅
▲ファミリー公園前駅《2008年2月10日撮影》

 

ファミリー公園前駅ホーム
【写真1】ファミリー公園前駅ホーム。《2008年2月10日撮影》

相対式ホーム2面2線から成る駅で、ホームは築堤上に設けられています。駅舎は大和西大寺方面行きホームの大和西大寺方に設けられており、橿原神宮前駅ホームとの間は半地下の連絡通路で結ばれています。

 

ファミリー公園前駅改札口
【写真2】ファミリー公園前駅改札口。《2008年2月10日撮影》

自動券売機と自動改札機が設置されているものの、無人化されています。自動改札機を通れない乗車券類で出入りする場合などは、改札機脇にあるインターフォンで平端駅の駅員に連絡し、自動改札機を遠隔操作で開けてもらうことになります。

駅のすぐ脇に、プールなどの施設や奈良県立フラワーセンターなどが整備されています。もっとも、もともと浄水センターが公園として整備されているだけで、佐保川と初瀬川が合流する湿地帯だったこともあって、駅の周辺には民家も商店も見あたらず、周囲の道路を通る自動車の音のみが耳に残りました。

停車列車 [2008年8月現在]-->

普通列車のみが停車し、優等列車はすべて通過します。

乗り場

西から順に、1番線、2番線となっています。

  • 1.橿原線 大和八木、橿原神宮前方面
  • 2.橿原線 平端、大和西大寺方面

駅名の由来

特記事項なし。

歴史

当初は臨時駅として開業しました。臨時駅から通年営業駅になった日付は未確認ですが、1991年前後と思われます。

1979年7月1日
プールの営業期間にあわせて、臨時駅として開業しました。
2004年1月21日
終日無人化。

周辺の見どころ

まほろば健康パーク(奈良県浄化センター公園)

駅からすぐ。奈良県浄化センターの敷地内を使用し、ファミリープール、野球場、自由広場、奈良県フラワーセンター、テニスコートから成る県立公園です。フラワーセンターは小規模な植物園ですが、低木や多年草のさまざまな花を見ることができ、季節ごとに楽しむことができます。フラワーセンター観覧無料、無休。

このページの先頭へ