小駅ながら見どころ多し

八木原

やぎはら
Yagihara
八木原駅
八木原駅。2016年8月14日

渋川市最初の駅

八木原駅ホーム(奥は宮内方)
写真1八木原駅ホーム(奥は宮内方)。2016年8月14日

上越線も渋川市内に入ると、利根川の形成する河岸段丘による標高差が徐々に高くなる地域になります。その最初のエリアにあたるのが八木原駅になります。

下りホームは片面使用

八木原駅ホーム(奥は高崎方)
写真2八木原駅ホーム(奥は高崎方)。2016年8月14日

下りホームに接して駅本屋があり、上りホームとの間は跨線橋で連絡しています。上りホームの駅本屋側は、レールは存置されているものの、ホーム上は柵で封鎖されており、このため貨物列車の待避専用になっているものと思われます。

かつては駅北東側にあるデンカの工場へ専用線が伸びていましたが、現在では廃止されています。

駅舎は木造平屋建て

八木原駅駅舎内
写真3八木原駅駅舎内。2016年8月14日

駅舎は木造平屋建ての古いものが健在です。【写真3】の当時は「みどりの窓口」が営業していましたが、その後廃止されています。

車寄せがひさしと一体化

八木原駅駅舎玄関
写真4八木原駅駅舎玄関。2016年8月14日

駅舎はやや横に長く伸びたものです。ひさしと一体化した車寄せがあり、緑色の屋根瓦も合わせて、いい感じに枯れた感じを醸し出しています。

駅前からすぐに道路

八木原駅便所および跨線橋
写真5八木原駅便所および跨線橋。2016年8月14日

駅舎とは別棟の便所や、年季の入った跨線橋など、小駅ながら見どころの多い駅です。

駅前は少し広いスペースになっていますが、すぐ道路になります。

停車列車 [2020年7月現在]

確認中。

乗り場

西側から順に1番線、3番線となります。

  • 1.上越線下り 渋川、水上方面
  • 2.上越線上り 高崎方面

駅名の由来

確認中。

歴史

路線開業時に設置された駅です。

略年表(クリックまたはタップで開閉)
1921年(大正10年)7月1日
国有鉄道(鉄道省)上越南線・新前橋-渋川間が開業した際、八木原駅開業。
1987年(昭和62年)4月1日
国鉄の分割民営化に伴い、JR東日本およびJR貨物の駅となります。

駅周辺

確認中。

近隣の見どころ

確認中。

このページの先頭へ