車両基地併設の駅

かしわ台

かしわだい
Kashiwadai
かしわ台駅
かしわ台駅西口駅舎。2005-06-26

ホームは島式2面4線

かしわ台駅ホーム
写真1かしわ台駅ホーム。2013-05-02

2面4線から成る地平駅で、東西に出口が設けられています。車両基地と工場を備えているため、かしわ台を始発駅、終着駅とする列車が、早朝および深夜に設定されています。

西口がメインの出口で、橋上駅舎になっており、駅をオーバークロスしている道路にそのまま接しています。体育館のような、緩やかな弧を描く屋根が特徴です。駅周辺は住宅地となっており、西口の出口に接している道路に余裕がないこともあって、大きな商店街は形成されていません。

東口へは長い通路を

かしわ台駅東口方面
写真2かしわ台駅東口方向を望む。右側に伸びているのが、ホームから東口駅舎へと続く通路です。2013-05-02

東口は、かつての大塚本町の駅舎の跡地を使っており、ホームからは長い通路を通る必要があります(歩いて7分程度は必要)。この通路の途中が盛り上がっていますが、これは大塚本町駅のホームを転用したものです。

通路は改札内

かしわ台駅東口への通路
写真3かしわ台駅東口への通路。2013-05-02

これは駅の統廃合に際して、旧大塚本町駅周辺住民に配慮した結果ですが、予備知識のないまま相鉄線の南側の車窓を見ると「この不思議な通路は何?」と思うことでしょう。京王井の頭線の駒場東大前にも似たような通路がありますが、あちらは誰でも通れる通路になっており、改札内通路が続くかしわ台とは異なります。

通路は改札内

かしわ台駅東口
写真4かしわ台駅東口。2013-05-02

現在の東口駅舎は、1997年に改築されたものです。

駅は海老名市に位置していますが、座間市および綾瀬市に近いため、両市からの利用者も多くなっています。

停車列車 [2014年5月現在]

特急は通過します。

乗り場

南側から順に、1番線、2番線…となります。

  • 1-2.本線下り 海老名方面
  • 3-4.本線上り 二俣川、横浜方面

駅名の由来

確認中。

歴史

大塚本町駅の廃止に伴い、その西側に設けられた駅です。

略年表(クリックまたはタップで開きます)
1975年(昭和50年)8月17日
大塚本町駅を廃止し、かしわ台駅開業。

駅周辺

確認中。

近隣の見どころ

確認中。

このページの先頭へ