高野線の拠点駅のひとつ

河内長野

かわちながの
Kawachinagano
河内長野駅
▲河内長野駅駅舎《2005年8月7日撮影》
河内長野駅橋上駅舎内
【写真1】河内長野駅橋上駅舎内。左側が南海の、奥が近鉄の改札口です。近鉄の改札口周りのほうがきれいに見えます。《2007年7月16日撮影》

河内長野市の中心駅で、南海高野線では多くの列車がここで折り返すなど拠点駅のひとつと位置づけられており、近鉄長野線との接続駅でもあります。大阪市と河内長野を結ぶルートとしては南海と近鉄が競合していますが、大阪側におけるターミナルのロケーション、運転種別の豊富さにおいて、南海が近鉄を圧倒しています。

 近鉄と共同の橋上駅舎を使っていますが、改札は別々になっています。改札口は1個所のみで、出口は駅の東西に1つずつありますが、西側は南海仕様、東側は近鉄仕様のデザインになっています。

南海河内長野駅ホーム
【写真2】南海河内長野駅ホーム。難波方面行きホームにて、橋本方面を望む。パタパタの案内表示に注目。《2007年7月16日撮影》

地平島式ホーム2面4線から成ります。駅の西側からはペデストリアンデッキが延び、駅ビル「ノバティながのNANKAI」(北館と南館の2つがあります)と直結しています。また駅のすぐ南側に踏切があり、ここから駅構内を見渡すことができます。駅の西側には国道170号線(旧道)がのび、駅前からラブリーホール(河内長野市文化会館)にかけて中心街が広がっています。ただしロードサイド型ショップの進出のせいか、かつてに比べて駅前には活気が感じられないような気もします。

南海高野線はこの先で徐々に山へと入っていきますが、美加の台や林間田園都市といった大規模住宅地もまだまだ続きます。

停車列車 [2011年3月現在]

全列車が停車します。

乗り場

東側から順に、1番線、2番線…となります。近鉄線の番号とは連動していません。

駅名の由来

確認中。

歴史

近鉄長野線の河内長野駅もあわせてご確認ください。

周辺の見どころ

確認中。

【高野線】 汐見橋…(略)…堺東三国ヶ丘百舌鳥八幡中百舌鳥白鷺初芝萩原天神北野田狭山大阪狭山市金剛滝谷千代田河内長野三日市町美加の台千早口天見紀見峠林間田園都市…(略)…極楽橋

《乗り換え》近鉄-長野線

▲ このページの先頭へ ▲