南海が総力を挙げてつくったニュータウンの玄関駅

林間田園都市

りんかんでんえんとし
Rinkandenentoshi
林間田園都市駅
▲林間田園都市駅《2011年1月9日撮影》
林間田園都市駅ホーム
【写真1】林間田園都市駅ホーム。《2011年1月9日撮影》

南海が会社をあげて開発した大規模住宅地「南海橋本林間田園都市」の玄関駅として設置された駅です。1981年11月開業という新しい駅でありながら、特急以下すべての列車が停車する主要駅という位置づけになっており、この駅を終点として折り返す急行クラスの列車が多数設定されています。

2つの島式ホームが設けられていますが、このうち西側のホームは内側線のみの使用となっているため、現在では2面3線となっています。折り返し線はありませんが、東側ホーム内側線が折り返しホームとして使われています。

林間田園都市駅改札口
【写真2】林間田園都市駅改札口。《2011年1月9日撮影》

橋上駅舎の構造は少し複雑で、堀割の1階部分にあるホームから上ると、2階に駅事務室のあるコンコースがあり、さらに線路と垂直方向に巨大なヴォールト天井を構える3階の東西自由通路へと伸びています。この2階から3階へのアプローチがいささか暗く、せっかくの高い天井を生かし切れていないような印象を受けます。

駅の西口には大きな広場が広がっており、ロータリーを南側にあえてずらすことによって、歩行者のアプローチを容易にしています。駅正面および右手にはショッピングビルがあるほか、北側には大規模商業施設も立地しています。ただし、関東の大規模開発拠点に見られるような百貨店型店舗はみられません。駅周辺には大規模な駐車場が整備されており、駅から離れたところからこの駅まで自家用車を使って通勤するケースも想定されています。

いっぽう駅の東口は、マンションのすぐ脇に出ますが、これ以外には特にありません。東側の国道沿い一帯は谷になっているせいか、住宅開発は行われていません。

停車列車 [2011年2月現在]

特急以下、すべての列車が停車します。

乗り場

東側から順に、1番線、2番線、3番線となります。

駅名の由来

確認中。

歴史

詳細は確認中。

周辺の見どころ

確認中。

その他

【高野線】 汐見橋芦原町木津川津守西天下茶屋岸里玉出帝塚山住吉東沢ノ町我孫子前浅香山堺東三国ヶ丘百舌鳥八幡中百舌鳥白鷺初芝萩原天神北野田狭山大阪狭山市金剛滝谷千代田河内長野三日市町美加の台千早口天見紀見峠林間田園都市御幸辻橋本紀伊清水学文路九度山高野下下古沢上古沢紀伊細川紀伊神谷極楽橋

2011年8月11日

▲ このページの先頭へ ▲