在来線のほうは標準的な橋上駅

新八代

しんやつしろ Shinyatsushiro
新八代駅
▲新八代駅《2011年3月19日撮影》

このページでは、鹿児島本線(在来線)の新八代駅について記述しています。九州新幹線(鹿児島ルート)に設置されている新八代駅については、九州新幹線 > 新八代駅 をご覧ください。

 

新八代駅在来線ホーム
【写真1】新八代駅在来線ホーム。左手に見えるのが新幹線駅。《2011年3月19日撮影》

九州新幹線と在来線(鹿児島本線)の接続駅ですが、両者は改札はおろか駅舎も完全に別々になっており、乗り換える際にはいっぽうの駅の外に出てからもう一方の駅に移る必要があります。

八代市市街地の北側に設けられている駅で、地平に相対式ホーム2面2線が設けられています。ホームは九州新幹線の高架の下を横断するような位置にあり、橋上駅舎が高架線の南側に設けられています。ホーム幅はかなり狭いのですが、それでも新幹線への乗換駅という性格もあってか、エレベータが設けられバリアフリーに対応しています。

 

新八代駅在来線改札口
【写真2】新八代駅在来線改札口。《2011年3月19日撮影》

有人駅ですが、窓口には「みどりの窓口」の表示はありませんでした。西口にはロータリーが整備され、昔からの集落がありますが、もともと駅と無関係に発生したものであり、駅前には農家が並んでいるのみです。いっぽう新幹線との乗り換え口でもある東口には大きな広場が設けられ、離れたところには大規模な駐車場が用意されています。

なお、九州新幹線鹿児島ルートの新八代-鹿児島中央間が先行開通した際には、この駅の北側に渡り線が設けられ、在来線列車の特急「リレーつばめ」が在来線の線路から分かれて新幹線のホームへ乗り入れ、鹿児島本線(在来線)の特急と九州新幹線が、同じホームの反対側で中間改札なしに乗り換えられる構造になっていました。フル規格の純然たる新幹線と在来線が中間改札なしで乗り換えできる例は日本初かつ唯一でしたが。九州新幹線鹿児島ルートの全線開通に伴って「リレーつばめ」は廃止、両者の乗り換えには駅舎をいったん出ることとなりました。

停車列車 [2011年3月現在]

特急「くまがわ」「九州横断特急」が停車しますが、快速「スーパーおれんじ」は通過します。

乗り場

東側から順に、1番線、2番線となります。

  • 1.鹿児島本線下り 八代方面
  • 2.鹿児島本線上り 熊本、博多方面

駅名の由来

確認中。

歴史

九州新幹線が開通した際に、鹿児島本線にも同時に駅が設置されました。

2004年3月13日
九州新幹線(鹿児島ルート)の新八代-鹿児島中央間が開通した際、鹿児島本線、九州新幹線の双方に開業。

周辺の見どころ

確認中。

このページの先頭へ