片流れの山小屋型待合室

会津長野

あいづながの
Aizunagano
会津長野駅
会津長野駅。2020年1月23日

田園地帯の中に

会津長野駅ホーム(奥は会津高原尾瀬口方)
写真1会津長野駅ホーム(奥は会津高原尾瀬口方)。2020年1月23日

山林や荒れ地が目立っていたエリアを抜けて再び田園風景が広がる中を進み、しばらくすると会津長野駅に到着します。

島式ホームの痕跡

会津長野駅ホーム(奥は西若松方)
写真2会津長野駅ホーム(奥は西若松方)。2020年1月23日

片面ホームのみの棒線駅ですが、線路は駅の前後で屈曲しており、少なくとも設計上は島式ホームを想定したいたと思われます。

ホームは土が丸出し

会津長野駅待合室をホームから見る
写真3会津長野駅待合室をホームから見る。2020年1月23日

ホームは未舗装で、土が丸出しになっています。花壇があり、季節によっては花が咲いているさまを見られるのかもしれません。

山小屋タイプの待合室

会津長野駅待合室内
写真4会津長野駅待合室内。2020年1月23日

待合室の床面はホームと同じ高さにあり、ここから階段で外へ出る形になります。

待合室は養鱒公園駅とよく似た、山小屋タイプのものになっています。ただし会津長野駅では洗面所が建物内にあるため、軒が脇に流れているように見えます。

駅周辺には小集落

会津長野駅駅前
写真5会津長野駅駅前。2020年1月23日

駅前には小広場がありますが、こちらも未舗装のままです。駅周辺には民家が密集しており、それなりの集落になっています。

停車列車

確認中。

駅名の由来

確認中。

歴史

詳細は確認中。

略年表(クリックまたはタップで開閉)
1934年(昭和9年)12月27日
国有鉄道(鉄道省)会津線・湯野上(現、湯野上温泉)-会津田島間が開業し、会津長野駅開業。
1971年(昭和46年)8月28日
この日限りで貨物営業廃止。
1987年(昭和62年)4月1日
国鉄の分割民営化に伴い、JR東日本の駅となります。
1987年(昭和62年)7月16日
JR会津線(第2次特定地方交通線指定:西若松-会津高原間)が会津鉄道に転換、同社の駅となります。

駅周辺

確認中。

近隣の見どころ

確認中。

このページの先頭へ