切り通しの中にあるホームのみの駅

挿頭丘

かざしがおか Kazashigaoka
挿頭丘駅
▲挿頭丘駅《2007年8月4日撮影》

 

挿頭丘駅ホーム
【写真1】挿頭丘駅ホーム。《2007年8月4日撮影》

切り通しの中に、片面ホームと簡素な屋根が設けられているという、最小限の設備のみからなる無人駅です。ホームから地平までは階段が延びており、これを上下することになります。かつては、阪急仁川駅をヒントにしたユニークな駅舎が建っていたそうですが、今ではその面影はまったくありません[1]

駅の南側には団地が広がっていますが、このあたりまでくると高松市の通勤圏からは外れるのか、住宅が多いといっても農村の雰囲気が色濃くなっています。

駅名の由来

確認中。

歴史

詳細は確認中。

1926年12月21日
琴平電鉄が栗林公園-滝宮間を開業させた際、円座駅開業。
1943年11月1日
高松琴平電気鉄道発足に伴い、琴電琴平線の駅となります。

周辺の見どころ

確認中。

  1. 井上嘉久「高松琴平電気鉄道」『鉄道ピクトリアル』No.509(1989年3月臨時増刊号)電気車研究会、145ページ。

このページの先頭へ