宮澤賢治の里はここからどうぞ

新花巻

しんはなまき Shinhanamaki
新花巻駅
▲新花巻駅《2011年7月9日撮影》

本ページは、東北新幹線の新花巻駅について記述しています。釜石線の新花巻駅については、 釜石線 > 新花巻駅 をご覧ください。

相対式ホームにホームドア

新花巻駅新幹線ホーム
【写真1】新花巻駅新幹線ホーム。《2011年7月9日撮影》

花巻駅への玄関口である東北新幹線新花巻駅は、水沢江刺と同様、計画当初は設置が予定されていなかったことから、新幹線開通時点では駅がなく、新幹線上野開業にあわせて設置されました。このため、ホーム幅がやや狭く、相対式2面2線のみで通過線は省略という、きわめてシンプルな構成になっています。

コンコースはやはりコンパクトに

新花巻駅改札口
【写真2】新花巻駅改札口。《2011年7月9日撮影》

改札口やきっぷ売り場、売店などの設備はすべて高架下に収まっています。水沢江刺と同様、新幹線のコンコースとしてはいささか窮屈な印象は否めません。

案内掲示がたくさん

新花巻駅西口出口。
【写真3】新花巻駅西口出口。《2011年7月9日撮影》

西側と東側に出口が設けられています。設備が比較的コンパクトにまとまっていることから、所在地の案内掲示などがあちらこちらに出ています。

釜石線の乗り場へは連絡通路を通って

釜石線新花巻駅乗り場への通路。
【写真4】釜石線新花巻駅乗り場への通路。《2011年7月9日撮影》

釜石線の新花巻駅は、東北新幹線の新花巻駅と隣接しているものの別の位置にあり、新幹線の正面口を出ると左手に長い屋根を設けた連絡通路が延びているので、ここを通って乗り換えることになります。

自動車の送迎が盛んに

新花巻駅西口駅前広場。
【写真5】新花巻駅西口駅前広場。《2011年7月9日撮影》

駅の西側には駅前広場があり、新幹線と交差している道路に面していることから、自動車の出入りの便がよくなっています。駅そのものは市街地から大きく離れているうえ、周辺にはレンタカーの事務所がある程度でホテルなども見当たらず、そのまま自動車で花巻市の中心部などへ移動するということになりそうです。

停車列車 [2011年8月現在]

仙台-盛岡間の各駅に停車する便のみが停車します。

乗り場

西側から順に、1番線、2番線となります。

  • 1.東北新幹線下り 盛岡、新青森方面
  • 2.東北新幹線上り 仙台、東京方面

駅名の由来

確認中。

歴史

東北新幹線が上野まで開業した際に設置された駅です。

1985年3月14日
東北新幹線の北上-盛岡間に、新花巻駅開業。同時に、釜石線にも新花巻駅設置。
2011年3月11日
東日本大震災が発生、東北新幹線などが大規模に運休。
2011年4月7日
東北新幹線・一ノ関-盛岡間が復旧、営業再開しますが、同日発生の余震により、再び東北新幹線が運休。
2011年4月23日
東北新幹線・一ノ関-盛岡間が復旧、運転再開。

周辺の見どころ

花巻市博物館【未訪】

駅から南西へ、徒歩20分。コメント準備中。

宮沢賢治記念館【未訪】

駅から南西へ、徒歩30分。コメント準備中。

このページの先頭へ