急カーブがトレードマーク

代々木八幡

よよぎはちまん Yoyogihachiman
代々木八幡駅
▲代々木八幡駅《2004年5月30日撮影》禁無断転載

駅前には商店街が

代々木八幡駅ホーム
【写真1】ホームは大きくカーブしており、通過列車は車輪をきしませながら減速して通っていきます。《2004年5月30日撮影》禁無断転載

大きくカーブしている相対式ホームで、下りホームに接して改札口があります。

駅周辺は商店街と住宅地。地下鉄千代田線の代々木公園駅が隣接していますが、隣の代々木上原での乗り換えが一般的です。

ここ代々木八幡駅から渋谷までは2km弱と比較的近いため、私は小田急線の定期券を使っていたころ、井の頭線を使わずにこの駅からよく渋谷まで歩きました。NHKや東大教養学部へも近い。

停車列車 [2014年5月現在]

各停のみが停車します。

乗り場

東側(駅本屋側)から順に、1番線、2番線となります。

  • 1.小田原線下り 相模大野、小田原方面
  • 2.小田原線上り 新宿方面

駅名の由来

駅近くにある神社から取られたものです。

歴史

小田原線全線開業当時からの駅です。営団地下鉄(現、東京地下鉄)千代田線が代々木公園まで暫定開業していた1972年10月20日から1978年3月30日までは、この駅が千代田線との乗換駅でした。

1927年4月1日
小田原線の新宿-小田原間が開通した際、参宮橋駅開業。
1942年5月1日
小田急電鉄が東京横浜電鉄に合併、東京急行電鉄の駅となります。
1948年6月1日
東急から小田急電鉄が再分離、同社の駅となります。
2019年3月16日
新駅舎供用開始[1]

周辺の見どころ

代々木八幡

駅から北へ徒歩2分。住宅地の中のひっそりした神社。 [Google Map] [Mapion]

代々木公園

駅から北東へ徒歩3分。広い敷地に広場やサイクリングロードなどが整備されており、家族連れやカップルが多い。 [Google Map] [Mapion]

  1. 小田急電鉄・プレスリリース「2019年3月16日、新しい代々木八幡駅を使用開始します。」[PDF] (2019年2月20日)。

このページの先頭へ