他社線接続駅としてはずいぶん地味な駅

馬橋

まばし
Mabashi
馬橋駅
馬橋駅東口。2007年5月3日

各駅停車のみ停車

馬橋駅ホームの掲示
写真1馬橋駅ホームの掲示。2007年5月3日

島式ホーム1面2線から成る駅で、ホームは緩行線にのみ設けられており、快速線にはホームがありません。

コンパクトな橋上駅舎

馬橋駅改札口
写真2馬橋駅改札口。2007年5月3日

橋上駅舎がホームの真上にあり、メイン出口が東側に設けられるいっぽう西側へは跨線橋が延びているなど、隣接する北松戸駅と類似の設計となっています。指定券券売機が設置され「みどりの窓口」が廃止されるなど、ソフト面でも北松戸とよく似ています。

東口駅前は狭い

馬橋駅東口駅前
写真3馬橋駅東口駅前。2007年5月3日

駅の東側には小ぶりな駅前広場があり、駅前には商店が立地しています。ただし駅前広場が狭隘なため路線バスがロータリーに入れず、このためバス乗り場は駅からやや離れたところに位置しています。

西口には流鉄の乗り場

馬橋駅西口
写真4馬橋駅西口。2007年5月3日

一方反対の西側には跨線橋が延び、ここから流鉄の乗り場へ下りることができます。なお、跨線橋の屋根は流鉄の入り口まで通じているため、雨天時にも傘を差さずに移動できます。

馬橋は萬満寺の門前町で、水戸街道の宿場を補完する役割も担っていました。

停車列車 [2014年5月現在]

各駅停車のみが停車します。

乗り場

詳細は確認中。

  • 1.常磐線各駅停車 我孫子、取手方面
  • 2.常磐線各駅停車 松戸、綾瀬方面

駅名の由来

確認中。

歴史

日本鉄道時代の1898年8月、松戸-柏に設置されました。遅くまで車扱貨物を取り扱っていましたが、国鉄末期の1986年10月末かぎりで廃止されています。

略年表(クリックまたはタップで開閉)
1898年(明治31年)8月6日
開業。

駅周辺

確認中。

近隣の見どころ

萬満寺

駅東口から北東へ、徒歩4分。コメント準備中。

このページの先頭へ