広い農地の中にポツンと浮かぶ小さな駅

於札内

廃止
おさつない
Osatsunai
於札内駅
於札内駅。2003年10月26日

駅の脇には細い未舗装道路

於札内駅ホーム
写真1於札内駅ホーム。2003年10月26日

水田の中にポツンと取り残されたように存在する駅で、コンクリートボードを組み合わせた簡素なホームにプレハブの待合室があるのみです。待合室の出入口上には古い駅名標があり、下半分が真っ赤に錆びていました。

駅の脇には、5万分の1地形図には書かれていないダートが走っているのみで、国道からは遠く離れています。

駅周辺には水田と畑が混在しています。

駅名の由来

確認中。

歴史

仮乗降場として設置され、国鉄の分割民営化に際して正規の駅に昇格しました。

略年表(クリックまたはタップで開閉)
1959年(昭和34年)12月1日
国鉄札沼線の鶴沼-南下徳富間に、「於札内」仮乗降場(局設定)設置。
1987年(昭和62年)3月31日
正規の駅に昇格。
1987年(昭和62年)4月1日
国鉄の分割民営化に伴い、JR北海道の駅となります。
1990年(平成2年)3月10日
営業キロ設定。
2018年(平成30年)9月6日
北海道胆振東部地震に伴い、札沼線を含むJR北海道全線が運休。
2018年(平成30年)9月21日
札沼線・石狩月形-新十津川間が復旧、運転再開。
2020年(令和2年)4月17日
新型コロナウイルス(COVID-19)感染症対応のため、この日限りで札沼線・北海道医療大学-新十津川間の運転を休止。
2020年(令和2年)5月6日
この日限りで札沼線・北海道医療大学-新十津川間廃止。

駅周辺

確認中。

近隣の見どころ

確認中。

このページの先頭へ