駅の近くには足湯が

春日居町

かすがいちょう
Kasugaicho
春日居町駅
▲春日居町駅入口《2005年9月3日撮影》
春日居町駅ホーム
【写真1】果樹園に囲まれたホームは細く、東山梨よりずっと寂しい駅です。《2005年9月3日撮影》

待合室さえなく、短い屋根がホーム上にあるのみの、対向式ホーム2面2線から成る無人駅です。ホームの新宿方で、道路へ直接出る形になっており、駅舎があった痕跡さえうかがえません。上りホームの北側には側線が設けられています。

駅の周辺には果樹園が広がっています。駅の南側にはロータリーが整備されているものの、ほとんど車の出入りはなく、そのすぐ脇にある足湯の利用者がぽつぽつ見られるのみでした。旧春日居町の中心部からはかなり離れており、駅周辺の開発が進まないかぎり利用者の伸びはあまり期待できそうにありません。

停車列車 [2014年4月現在]

確認中。

乗り場

確認中。

駅名の由来

確認中。

歴史

戦後に設置された駅で、当初は集落の名をとって「別田」(べつでん)と称していましたが、1993年4月1日に当時の所在町名にあわせて「春日居町」に改称されました。

周辺の見どころ

確認中。

【中央本線】 東京神田御茶ノ水水道橋飯田橋市ヶ谷四ッ谷信濃町千駄ヶ谷代々木新宿大久保東中野中野高円寺阿佐ヶ谷荻窪西荻窪吉祥寺三鷹武蔵境東小金井武蔵小金井国分寺西国分寺国立立川日野豊田八王子西八王子高尾相模湖藤野上野原四方津梁川鳥沢猿橋大月初狩笹子甲斐大和勝沼ぶどう郷塩山東山梨山梨市春日居町石和温泉酒折甲府竜王塩崎韮崎新府穴山日野春長坂小淵沢信濃境富士見すずらんの里青柳茅野上諏訪下諏訪岡谷みどり湖塩尻

2006年1月21日

▲ このページの先頭へ ▲