集落の陰に隠れた小駅

相ノ木

あいのき Ainoki
相ノ木駅ホーム(電鉄富山方を望む)
▲相ノ木駅ホーム(電鉄富山方を望む)《2007年9月8日撮影》

越中泉に続く小さな駅

相ノ木駅ホーム(上市方を望む)
【写真1】相ノ木駅ホーム(上市方を望む)《2007年9月8日撮影》

越中泉に続く、片面ホームにコンクリートブロックの待合室のみという簡素な駅です。

駅は富山地鉄に並行する県道からすぐのところにありますが、ホームは集落の裏手にまるで隠れるように設けられているため、あたりをつけていてもなかなか見つけにくくなっています。ホーム脇の路地には屋根付きの自転車駐輪場が2つ設けられているので、これが目印といえば目印になりましょうか。プレハブの待合室には「相ノ木駅」という看板が出ていますが、その向かい側は田んぼが広がるばかりで、何に向かって表示しているのが不明です。

駅の周辺に水田が広がっているほか、工場が多く立地しています。駅周辺の道路は歩行者の通行を前提としない構造になっているせいか自動車が我が物顔で走っており、すこぶる歩きにくくなっています。

停車列車 [2013年1月現在]

普通のみが停車します。

駅名の由来

確認中。

歴史

詳細は確認中。

1913年6月25日
開業。

周辺の見どころ

確認中。

このページの先頭へ