古くからの温泉街の玄関駅

熱海

あたみ
Atami
熱海駅
熱海駅駅舎。2018年1月8日

運転系統がここで分かれます

熱海駅1番ホーム
写真1熱海駅1番ホーム。伊東線の列車が発着します。2020年3月26日

JR東日本とJR東海の境界駅で、東京方面からの列車は当駅止まりまたは伊東線へ直通、静岡方面からの列車は当駅止まりとなり、ここで接続しています。熱海駅を直通する便もまだ残っていますが、以前に比べて随分少なくなりました。

在来線の東海道本線はJR東日本の管理となっています。東海道新幹線の乗り場はJR東海の管理となっていますが、駅の外から新幹線へ直接乗ることはできず、熱海駅から新幹線に乗る場合は、まずJR東日本の改札口を入って通路を通り、JR東海の新幹線乗り換え改札を通ることにになります。

乗り換えの度にホーム移動が発生

熱海駅3番ホーム
写真2熱海駅3番ホーム。静岡方面(JR東海)の列車が発着します。2018年1月8日

在来線ホームは、伊東線が片面ホーム、東海道本線が島式2面4線で、北側に通過線が1線設けられています。各ホーム間を結んでいるのは地下道1本のみですが、この熱海で連絡する列車が多くなっているため、列車が発着する度に人でごった返している観があります。接続待ちの時間がかなり短いことが多いうえ、熱海以東の列車と熱海以西の列車は基本的に別のホームで接続しているため、列車が到着すると同時に乗客が荷物を抱えてダッシュする光景を多く見かけます。

東海道線と伊東線は別の線路を

熱海駅4・5番ホーム
写真3熱海駅4・5番ホーム。東海道線上り列車が発着します。2010年10月24日

熱海駅のすぐ西側で、東海道本線(JR東海)と伊東線(JR東日本)は別々の複線となり、トンネルの先で分かれます。このトンネルの先までが熱海駅の構内となっており、来宮駅のすぐ脇には留置線が設けられており、東京方面から熱海で折り返す列車がここに入ります。

改札口は駅ビルの中に

熱海駅改札口
写真4熱海駅改札口。2018年10月8日

駅舎は2016年にオープンした駅ビル「ラスカ」内に入っており、観光駅らしく自動改札機がずらりと並んでいます。

駅前には足湯や店舗が

熱海駅駅前
写真5熱海駅駅前。2020年3月26日

駅前には広場が整備されており、無料で利用できる足湯が観光客の人気を呼んでいますが、人気がありすぎて私は利用できた試しがありません。駅を取り囲むように、土産物などを販売する店舗などが入ったビルが並んでおり、一見すると駅が市街地の中心地と思えわせるような光景が広がっています。かつては斜陽化が著しかった熱海温泉も、その後のさまざまな掘り起こしが功を奏したようで、駅前から中心部へつながる「仲見世通り商店街」や「平和通り商店街」は人をかき分けて進むようになりました。

湯河原と同様、温泉街の中心地とは少し離れた高台に位置しており、駅前から温泉街のある南西方向へ向けて、アーケード街が連なっています。急傾斜地上にあり、駅の背景も海側も、ともに坂が続きます。

長らくSLが出迎えてくれていました

熱海駅前にあった「熱海軽便7号機」
写真6熱海駅前にあった「熱海軽便7号機」。2005年8月11日

かつて駅前には「熱海軽便7号機」が静態保存され、熱海駅のランドマーク的存在でしたが、2013年に移転しています。

長らく小ぶりな木造駅舎でした

熱海駅旧駅舎
写真7熱海駅旧駅舎。2005年8月11日

長らく木造駅舎が、改築を重ねながら利用されています。駅本屋には、時計を配したファサードが軽快な表情を見せており、伊東線各駅に見られるようなバタ臭さのない、正攻法ともいうべきシンプルなスマートさをみせています。しかし、駅の肥大化に伴い、両脇の増築部分が目立つうえ、歩道に敷設された屋根などのため、駅舎の基本部分はなかなか目に入らず、自動車が行き交うロータリーまで出ないと駅の姿を把握できなくなっていました。

停車列車

確認中。

乗り場

確認中。

駅名の由来

熱海の地名は、文字どおり温泉の熱水が湧出する地であることを指します。

歴史

詳細は確認中。

略年表(クリックまたはタップで開閉)
1925年(大正14年)3月2日
熱海線の湯河原-熱海間が開通し、熱海駅が開業。この時点では終着駅でした。
1934年(昭和9年)12月1日
丹那トンネルが開通、国府津-熱海-沼津間が東海道線となります。
1935年(昭和10年)3月30日
東海道線来宮信号場が廃止され、伊東線として熱海-来宮-網代間が開通。
1964年(昭和39年)10月1日
東海道新幹線東京-新大阪間が開通し、熱海駅が設置されます。
1987年(昭和62年)4月1日
国鉄の分割民営化に伴い、在来線熱海駅はJR東日本の駅に、新幹線熱海駅はJR東海の駅になります。
2016年(平成28年)11月25日
駅ビル「ラスカ熱海」オープン[1]

駅周辺

確認中。

近隣の見どころ

MOA美術館

駅から山側へ徒歩30分、または路線バス「MOA美術館」下車すぐ。岡田茂吉のコレクションをベースに、国宝を含めた多数の美術品を収蔵、展示していることで有名ですが、館内のエスカレーターを含めた建築自体も一見の価値があります。通常観覧料1,600円、木休。

  1. 東日本旅客鉄道 横浜支社・湘南ステーションビル プレスリリース「2016年11月25日(金)「ラスカ熱海」がオープンします! (2016年7月26日)。

このページの先頭へ