コンパクトな橋上駅舎

発寒中央

はっさむちゅうおう Hassamuchūō
発寒中央駅
▲発寒中央駅南口《2013年12月5日撮影》

地平に相対式ホームが

発寒中央駅ホーム
【写真1】発寒中央駅ホーム。《2013年12月5日撮影》

発寒、発寒中央と、国鉄末期に設置された類似名称の駅が続きます。発寒の名称を含めてはいるものの、全く同時期に“本家争い”のような名称になったのはなぜでしょうか。

相対式ホーム2面2線から成る、シンプルな駅です。

住宅街の真ん中に位置

発寒中央駅改札口
【写真2】発寒中央駅改札口。《2013年12月5日撮影》

コンパクトな橋上駅舎が設けられており、改札口を兼ねた「みどりの窓口」が設けられています。自動改札機が導入されており、旧国鉄駅らしい雰囲気はほとんど感じられません。

駅の南側は住宅地になっています。北側には、商業施設や工場、配送センターなどが立地しています。

停車列車 [2013年12月現在]

普通列車のみが停車します。

乗り場

南側から順に、1番線、2番線となります。

  • 1.函館本線上り 手稲、小樽方面
  • 2.函館本線下り 札幌方面

駅名の由来

確認中。

歴史

国鉄最末期に設置された駅です。

1986年11月1日
臨時乗降場として開業(通年営業)。
1987年3月31日
臨時乗降場から常設駅へ昇格。
1987年4月1日
国鉄の分割民営化に伴い、JR北海道の駅となります。

周辺の見どころ

確認中。

このページの先頭へ