新所原

しんじょはら
Shinjohara

 写真準備中 

 

天竜浜名湖鉄道の分岐駅だが、現在ではレールは切られており、駅舎も別々になっている。ホームは2面3線で、跨線橋で連絡している。

停車列車

確認中。

乗り場

確認中。

駅名の由来

確認中。

歴史

詳細は確認中。

略年表(クリックまたはタップで開閉)
1936年(昭和11年)2月13日
新所原仮信号場設置。
1936年(昭和11年)12月1日
停車場に格上げ、旅客および貨物の営業開始。あわせて、二俣西線の新所原-三ケ日間開業。
1971年(昭和46年)4月25日
この日限りで貨物営業廃止。
1987年(昭和62年)3月14日
国鉄二俣線(第2次特定地方交通線指定:掛川-新所原間)が天竜浜名湖鉄道に転換、同社との接続駅となります。
1987年(昭和62年)4月1日
国鉄の分割民営化に伴い、JR東海の駅となります。
2016年(平成28年)11月27日
橋上駅舎および南北自由通路供用開始[1]

駅周辺

確認中。

近隣の見どころ

確認中。

  1. 東海旅客鉄道 プレスリリース「東海道本線 新所原駅 橋上駅舎及び自由通路の供用開始について (2016年7月19日)。

このページの先頭へ