乗り換えと始発待ちでにぎわう駅

南浦和

みなみうらわ
Minamiurawa
南浦和駅
南浦和駅西口。2007年9月2日

京浜東北線の一定数はここで折り返し

南浦和駅京浜東北線1・2番ホーム(奥は横浜方)
写真1南浦和駅京浜東北線1・2番ホーム(奥は横浜方)。2020年2月13日

京浜東北線と武蔵野線の乗換駅です。なお、東北本線(湘南新宿ラインを含む)の線路にはホームが設けられておらず、南北方向に走る列車では京浜東北線のみが停車します。

武蔵野線が垂直に交差

京浜東北線ホームから出口方面階段を見る
写真2京浜東北線ホームから出口方面階段を見る。2020年2月13日

京浜東北線のうち約半分ほどは、この南浦和止まりで折り返しとなります。このため、始発待ちや後続待ちの利用者がホーム上に多く見られます。これは、駅の南側に南浦和電車区があるためです。

一方武蔵野線は、高架上に相対式ホーム2面2線が設けられています。東北線系統とは垂直の立体交差になっており、列車が相互に行き来することはできません(武蔵野線大宮支線経由での行き来になります)。

改札内コンコースはコの字型

南浦和駅改札口
写真3南浦和駅改札口。2020年2月13日

橋上駅舎になっていますが、改札内コンコースはコの字を描いており、南側と北側にそれぞれ1つずつ京浜東北線ホームへの出入口があります。これは、京浜東北線と武蔵野線の乗り換えをスムーズに行うためのものでしょう。

改札口は駅の南側に1カ所のみ設けられています。

出口は東西に

南浦和駅東口
写真4南浦和駅東口。2007年6月23日

改札口正面に「みどりの窓口」があります。京浜東北線の西側と東側にそれぞれ出口が設けられています。

駅周辺は新興住宅地

南浦和駅東口駅前
写真5南浦和駅東口駅前。2007年6月23日

駅前には商店や飲食店が並んでいますが、駅の周辺は比較的新しい住宅地になっています。

停車列車 [2020年6月現在]

京浜東北線

武蔵野線

乗り場

京浜東北線は東側から順に1番線、2番線…、武蔵野線は南側から順に5番線、6番線となります。

  • 1-2.京浜東北線南行 東京、横浜方面
  • 3.(当駅止まり、降車専用)
  • 4.京浜東北線北行 浦和、大宮方面
  • 5.武蔵野線上り 西国分寺、府中本町方面
  • 6.武蔵野線下り 新松戸、西船橋方面

駅名の由来

確認中。

歴史

詳細は確認中。

略年表(クリックまたはタップで開閉)
1961年(昭和36年)7月1日
国鉄東北本線(京浜東北線)蕨-浦和間に、南浦和駅開業。当初から旅客のみの取扱いでした。
1973年(昭和48年)4月1日
国鉄武蔵野線・府中本町-南浦和-新松戸間が開業、接続駅となります。
1987年(昭和62年)4月1日
国鉄の分割民営化に伴い、JR東日本の駅となります。

駅周辺

確認中。

近隣の見どころ

確認中。

このページの先頭へ